河本健一(大津高 昭60年卒ニューヨーク在住)さんよりseason’s greetings到着

 【プロフィール】

河本健一さんは川尻小学校出身です。

大津高校を1985年卒業後、東京大学へ進学。

卒業と同時に通産省(今の経産省)へ入省。

その後1996年にワシントンDCのジョンズ・ホープキン大学に留学後、ジェトロ・ニューヨーク事務所勤務。

帰国後 経産省・復興庁への出向などで活躍され、2020年7月にジェトロ・ニューヨーク事務所長として

赴任され、日米間の輸出入の拡大に取り組んでおられます。

 

season’s greetings】(年末年始のご挨拶)

ニューヨークの朝焼け(ラガーディア空港から撮影)

 

 

 

 

 

 

 

大津緑洋高校

東京支部の皆さんへ

              ”Live Together”(共生)

2020年7月末、コロナ・パンデミック真っ只中のニューヨークに赴任して以来、

3度目のホリデーシーズンを迎えました。

今やニューヨークせは「コロナとの共生」がすっかり定着した感があり、街なかで

マスクを着けている人は圧倒的に少なくなりました。仕事面でもインパーソン(対面)

とオンラインとを併用する「ハイブリッド型」が一般的になっています。

私自身のプライベート面では、今年二つの大きな動きがありました。

1つは、6月に妻が合流し単身赴任に終止符が打たれたこと。「妻との共同生活」が再開し、

日々の暮らしに潤いがもたされました。

もう1つは、10月にロンドンマラソンを2:54:41で完走し、世界6大マラソン(ニューヨークシティ、

ボストン、シカゴ、東京、ベルリン、ロンドン)を走り終えたこと。次なる目標は、そのうち唯一

3時間を切れていないベルリンマラソンを2時間台で走り、6代マラソンを全てサブスリー(フルマラソンで

3時間を切ること)を達成することです。今のところ日本人で11人しか成し遂げていないこの偉業の

達成に向けて、私の「マラソンとの共生」はこれからも続いていきます。

米国でも、11月中間選挙の結果、連邦議会が「ねじれ構造」となることになりました。

米国内での「分断」の深刻さを象徴する出来事で、こちらの「共生」はなかなか果たそうにありません。

地球規模での民主主義と専制主義との「分断」が先鋭化しており、世界各国の「共存」の実現も先行き

不透明です。そうした中、個々人の間では、互いの意見や立場を尊重し合い「共生」できる関係を

築いていきたいものです。

皆様にとって、来る2023年が素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

  2022年12月

      河本 健一

      ジェトロ・ニューヨーク事務所長/北米調整センター長